6月の彩花盆栽教室
先月からの続きで自由創作会。
先月選んだ紅しだれもみじと鉢を持参して、下草選びから。
石を置いて水面にしだれる感じにしようと思ってはいたんだけども、下草をどうしようかなと、、、
シンプルに主木と石だけっていうのもいいかなと思ったけど、チゴササがあったので、コレだ!と。
根ほぐしがモミジもチゴササも泥まみれで手が汚れて、途中経過の写真は省略、、、
余ったチゴササを捨てるのも勿体なくて、速攻5分でもうひと鉢を作っちゃいました。
カミさんは流泉もみじにナツハゼに姫ハマカンザシを組み合わせていました。
お互いに大満足の出来映え。
楽しかったわぁ。
0コメント